気まま日記
最近のできごとや、音楽、スポーツなどについての気ままな日記です。
”09 WBC開幕
第2回ワールドベースボールクラッシック(WBC)がはじまりました。
日本-中国の戦いは、先発のダルビッシュ投手の好投と村田選手のホームランで4対0で勝利。
試合前の評価では日本が5点以上取れそうな雰囲気もありましたが、国際試合の初戦としては、危なげなく完封勝利!
日本チーム率いる原監督も国際試合の初戦ということで硬さが見られたと言っていました。
意外にも「世界のイチロー」選手が5打席でヒットなし。試合途中からTV観戦したので、前半戦は見ていないのですが、やっぱり勝ちたい気持ちが硬さを生んでしまい、たぶん一番勝ちたい気持ちが空回りしてしまったのが、イチロー選手だったのかなとも思います。
強化試合で調子が上がらなかったので、やや心配な面もありましたがスロースターター気味なところもあるようなので、徐々に結果を出していくでしょう。
調子がよさそうな、中島選手、青木選手、稲葉選手と華々しくホームランを放った村田選手。
次の対戦相手が予想される韓国戦でも好調を維持して、さらに中国戦でまだ目覚めていない選手の奮起を期待して、3月7日(土)の試合を楽しみたいと思っています。
7日の試合の先発は、松坂投手が予想されますが、2番手の投手が鍵を握っているように感じます。
中国戦に出場のなかった選手の誰か?も楽しみにしています。
会場は東京ドーム、試合開始は 19:00です。TV放送はTV朝日となっています。
みなさん、WBC日本代表選手を応援しましょう。がんばれ、ニッポン!!

日本-中国の戦いは、先発のダルビッシュ投手の好投と村田選手のホームランで4対0で勝利。
試合前の評価では日本が5点以上取れそうな雰囲気もありましたが、国際試合の初戦としては、危なげなく完封勝利!
日本チーム率いる原監督も国際試合の初戦ということで硬さが見られたと言っていました。
意外にも「世界のイチロー」選手が5打席でヒットなし。試合途中からTV観戦したので、前半戦は見ていないのですが、やっぱり勝ちたい気持ちが硬さを生んでしまい、たぶん一番勝ちたい気持ちが空回りしてしまったのが、イチロー選手だったのかなとも思います。
強化試合で調子が上がらなかったので、やや心配な面もありましたがスロースターター気味なところもあるようなので、徐々に結果を出していくでしょう。
調子がよさそうな、中島選手、青木選手、稲葉選手と華々しくホームランを放った村田選手。
次の対戦相手が予想される韓国戦でも好調を維持して、さらに中国戦でまだ目覚めていない選手の奮起を期待して、3月7日(土)の試合を楽しみたいと思っています。
7日の試合の先発は、松坂投手が予想されますが、2番手の投手が鍵を握っているように感じます。
中国戦に出場のなかった選手の誰か?も楽しみにしています。
会場は東京ドーム、試合開始は 19:00です。TV放送はTV朝日となっています。
みなさん、WBC日本代表選手を応援しましょう。がんばれ、ニッポン!!

PR